あおうめだいふく (^0^)ゝ●

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ~青梅大福~です。

白あんの中に、青梅甘露煮が入ってます。

この季節に頂くと、暑さ疲れを吹き飛ばしてくれそうです(^0^)

 梅っていい仕事しますね~♪

アルコールには、からっきし弱い私ですが…

以前アルコールちょっぴり飲んで真っ赤になった時も、青梅のゼリーでシャキーンとしました。

 梅で甘さが抑えられてます~美味しい~(^0^)ゝ● ごちそうさまでした。

 いつもよりしゃっきりとしたぽけ7でしたw

 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

22件のフィードバック

  1. [いいですね] 体に良さそうで、美味しそうな大福ですねbocket7さん(わたしのパソコンどうしたのかpが一回転してしまいました)

  2. アハハ。。。名前も元気に回転したかな\(^0^)?~puaさん同じ大福でも体に良さそうですよねw…私大威張りで食べちゃいます(笑)

  3. [いいですね] 梅はいいですね~♪ 甘酸っぱいものがすきなので~♪ こんなシャッキリしない天気の日には特にこういうのが食べたいんだなぁ・・・。

  4. [いいですね] ほー青梅大福ですか。
    これは、珍しいですなぁー
    これから、暑い季節にはもってこいの和菓子ですね( ・∇・)

  5. cheeseさん、甘酸っぱいものには目がないんでしたね~(・・)
    しゃっきりさせてくれるかわいいやつです♪

  6. shinさん珍しいですよね~私も初めて食べました(^0^)~大福って他にもいろんな物が入れられそうですね♪

  7. [いいですね] 適度な甘さがおいしそうですね

  8. [いいですね] 面白いですね〜。和菓子だと結構ありますよね、青梅。涼しげで良いです!

  9. [いいですね] 甘過ぎず、美味しいんですよね…..(⌒-⌒)

  10. こんなの見るとすぐ手が出ちゃうんですよね。綺麗に半分に切られているけど、pocket7さんは両方とも腹の中なんでしょ・・・・・失礼しました。w

  11. こんばんは~yu_boさん、適度な甘さが後引きます(*^ー^*)

  12. mocholaさん、そうですか~和菓子にはよく使われてるんですね。私は初めて見たのですが、この時期なら珍しくないのかな(^。^)?

  13.  >甘過ぎず、美味しいんですよね…..(⌒-⌒)
    はい!nebulaさん… ( しゃっきりと )

  14. kimronnさん、そうです!半分に切ったのは分けっこするためじゃなく、皆さんに中身を見てもらうためでした。大福は全部私のお腹の中にございます~(*^〇^*)ああうまだいふくにございます(笑)

  15. うわぁ、タネもそのまんま入ってるんですね。味を想像するとヨダレがでてきます(笑)

  16. [いいですね] <真っ赤になった時も、青梅のゼリーでシャキーン
    私もアルコールは弱いので今度、青梅ゼリー食べようっと。

  17. コーヒーや紅茶にも合いそうな和菓子ですね。ところでこれいくつ食べたんですか。(¬_¬)・・・> (〃∇〃)ゞ1個

  18. 白あんこ、大好き♪涼しげで美味しそうですぅ~・・・・でも現在、私は一切の菓子類を絶っているのですぅ~チョコチップクッキーの食べすぎと思われ・・・(゜дÅ)スカートが入らなくなりました、ワンサイズ下だったGパンも入らなくなりました・・・・。
    心身共に軽いヨガとストレッチ体操&バランス栄養食でダイエットに頑張ってまーす♪
    pocket7さんみたいにスリムになりたい・・・・(●′д`●)゚・*:.。.☆

  19. Nanaさん、青うめが丸ごと1粒っていうのがいいですよね。
    想像が膨らむとヨダレでますか(笑)~そんなにすっぱくないですから……

  20.  >私もアルコールは弱いので今度、青梅ゼリー食べようっと。
    KAZUHIROさん、ぜひお試しを~私が食べたのは社宅の方の手作り品でした(^。^)

  21. @ゆうらさん、そうですね(’ー’)これはコーヒーでも紅茶でも合いますよ~ウン♪
    いくつ食べたか?それは聞かない約束でしょw……v(・。・)ニコデス。

  22.  >一切の菓子類を絶っているのですぅ
    ~ってyuminさん、えらいです。私はすり身…いやスリムなんかじゃないです。意志が弱いから疲れがたまるとどっと食べちゃいます~明日からと言いつつなかなか明日がやってこないのです(T.T)
     >心身共に軽いヨガとストレッチ体操&バランス栄養食でダイエット
    いいですね♪がんばって!私もあさってぐらいから…見習いますw

コメントを残す